ヒルトンステータス獲得|裏技|ポイント貯め方使い方

ヒルトン,ステータス,ポイント,貯め方,使い方,裏技,高級ホテル,外資系,ブログ,朝食,ゴールド,シルバー,ダイヤモンド,アメリカ,クレジットカードトップ画

高級外資系ホテルチェーンヒルトングループのステータス獲得の方法や、裏技、ポイントの貯め方使い方について解説していきます。

目次【本記事の内容】

1.ヒルトンステータス

ヒルトンホテルグループは、外資系ホテルグループの中でも、マリオットグループに次ぐ規模となっており世界二位のホテル数です。ウォルドーフアストリアやコンラッドなど超高級ホテルブランドもグループです。ヒルトンブランドという名前のホテルが多く、旅行先のどこにでもあるイメージです。ダブルツリーではクッキーがもらえたり、と特徴があったりします。

ヒルトンのホテルはアプリで部屋を選ぶことができます。好きな位置の部屋に変えれるのはユニークですね。空き状況によりますが、エレベーターに近い部屋や製氷器の近くとか、端っこの部屋など選ぶことができます。

また、ヒルトンは40泊のゴールド会員から朝食無料になるので、朝食無料までの道のりが近いです。特にクレジットカードを持つことでヒルトンゴールドになる方法があるので、何十万円も使う必要がありません。

上級ステータス会員が使えるラウンジがあったり、ルームアップグレード、朝食が無料でセットになったりするので、会員ステータスを上げてから宿泊することはメリットがあります。ヒルトングループのステータス獲得はキャンペーン等を活用すれば、難しくありません。

効率よく、出費を抑えながらステータスを獲得する方法をご紹介してきます。

 1-1.ステータス獲得の方法

通常のステータスの獲得の方法は、基本的に宿泊数を稼ぐことです。

ステータスベネフィットMember
0-10泊
Silver
10泊以上
Gold
40泊以上
Diamond
60泊以上
Member
0-10 nights
ヒルトンオナーズディスカウントレート保証
無料宿泊やトラベルパートナーに使えるポイント付与
無料宿泊特典におけるリゾートフィーなし
デジタルチェックイン&アウト
アプリ上部屋選択
デジタルキー
フリーWiFi
限定 Hilton Honors 体験
レイトチェックアウト(空き状況による)
Silver 10+ nights宿泊時20% ポイントボーナス
無料ウォーターボトル
無料宿泊特典5泊目無料
エリートロールオーバーナイト
オールインクルーシブSPAディスカウント
Gold 40+ ninghts宿泊時80% ポイントボーナス
ルームアップグレード特典(空き状況による)
フード&ビバレッジクレジット or 朝食ギフト(施設・地域による)
Diamond 60+ ninghtsマイルストーンボーナス
宿泊時100% ポイントボーナス

ルームアップグレード特典(空き状況による)
エグゼクティブラウンジアクセス
Diamondステータスエクステンション
プレミアムWiFi
48時間前予約 お部屋保証
エリートステータスギフト

10泊でシルバー、40泊でゴールド、60泊でダイヤモンドになれます。正直、シルバーはメリットが無いので、ゴールドかダイヤモンドを狙っていきます。

ステータスのメリットも解説しておきます。

・ステータスボーナスポイント
ヒルトンホテル宿泊代金に対してポイントが付与されますが、ステータスに応じてボーナスが加算されます。通常1ドル10Pですが、シルバーが20%、ゴールドが80%、ダイヤモンドが100%加算されます。

・レイトチェックアウト
ヒルトンの場合レイトチェックアウトは基本的にどの会員も利用できます。しかし、会員ランクが上の方が、リクエストを聞いてもらえる確率が高いということもあります。

・ルームアップグレード

ステータスが上がれば、部屋がアップグレードされる確率が高くなります。運が良ければとても素敵な滞在になるでしょう。

<ゴールド以上>

・朝食 or フードビバレッジクレジット
朝食が無料になるか、地域によってはフードビバレッジクレジットをもらえることがあります。大体のホテルでは朝食が数千円することが多いので、朝食が無料になったらかなりありがたいです。ヒルトンの場合、これがゴールドランクで提供されるので、比較的ハードルが低いです。アメリカのヒルトンでは朝食無料にならず、数10ドルのフードビバレッジクレジットになるので、朝食に使っても足りなくなることが多いようです。アメリカのホテルの朝食は値段の割に大したことないことが多いので、とても損した気になります。しかし、日本のヒルトンなら、大抵ブッフェになりますし、何千円もする豪華な朝食が無料になるので、これは大変お得です。

・マイルストーンボーナス
ゴールド達成以降、10泊毎に10000Pのポイントがもらえます。

・ラウンジ(ダイアモンドから)
コンラッドやWALDORF ASTORIA、LXRシリーズなどハイエンドブランドではラウンジが併設されていて、ラウンジアクセス権が得られます。ラウンジでは、朝食や夜の軽食、ティータイムサービスやカクテルタイムなどがあります。ヒルトン小田原リゾートなどもラウンジがあり、軽食やコーヒーが無料でいただけます

マリオットはプラチナランクでラウンジアクセス可能ですが、ヒルトンは最上級会員のダイヤモンドからと若干厳しいです。

朝食を優先するなら、ヒルトンのステータスを構築して、ラウンジアクセス狙いならマリオットのステータスを構築するなど、目的によってどのホテルブランドで宿泊数を貯めるかを決めるのもおすすめです。

 1-2.ヒルトンステータスアップの裏技

ステータス獲得の裏技は、クレジットカードを作成することです。

アメックスのヒルトンクレジットカードを作成すれば、年会費16500円でゴールド会員になることができます。アメックスプラチナを持っていればヒルトンゴールドステータスが付いてきます。アメックスプラチナの年会費は高いですが、その他の特典が充実しているので、ヒルトンゴールドステータスのためにアメックスプラチナを取得するのはおすすめではないですが、他の理由でアメックスプラチナを持っていたら、ヒルトンゴールドステータスも一緒にもらえます。

アメリカのクレジットカードであれば、もう少し安い年会費のクレジットカードで、ヒルトンゴールド資格が得られます。さらに、ダイヤモンド会員資格を得られるクレジットカードもあるので、ダイヤモンド会員になってラウンジアクセスを得たい場合は、アメリカのクレジットカードがおすすめです。下に、日本在住でもアメリカのクレジットカードを取得する方法も記載しています。ただし、簡単ではないので、興味があるかたはネットでも調べてみるといいと思います。

私のおすすめは、マリオットやハイアットは頑張って空泊などしてステータスを得ることに意味が大きいと思いますが、ヒルトンはゴールドで朝食が無料になるので、あえて宿泊数を貯める必要はないと思います。

2.ヒルトンポイント

せっかくいいステータスを獲得してもポイントで宿泊できないとあまりお得ではないので、ポイントもしっかり貯めていきましょう。

ヒルトンポイントの貯め方・使い方について解説していきます。

 2-1.ヒルトンポイントの貯め方

ヒルトンポイントを貯める方法は、

1ヒルトンホテルに宿泊して貯める

2時期によってキャンペーンで貯める

3クレジットカードで貯める

です。

1宿泊してヒルトンポイントを貯める方法

ホテル宿泊で貯まるポイントはブランドにより異なりますが、基本は1ドルにつき10ポイントです。

その上にステータスに応じてボーナスポイントが付きます。

$1000をヒルトンホテルで利用すれば、10000ベースポイント貯まります。ゴールド会員の場合ボーナス追加で8000ポイントが付与されます。

2キャンペーンで貯める

宿泊1回で1000Pプレゼントのようなキャンペーンが始まる時があります。そういうキャンペーンを積極的に活用しましょう。

宿泊1回につき1000P程度のキャンペーンが多い傾向です。うまくキャンペーンを利用すれば10泊で1万ポイントほどゲットできます。

3ヒルトン関係のクレジットカードで貯める

アメックスが提携しているヒルトンクレジットカードを使用すると、使用額に対して3%程のヒルトンポイントが貯まります。日本のアメックスヒルトンクレジットカードであれば、通常の利用にたいして100円3ポイント貯まります。

ヒルトンオナーズポイント1Pヒルトンあたり、日本円で0.7円程で換算してホテルを予約することができることが多いです。なので、100円で3ポイント貯まれば、2円相当なので、普通のクレジットカードよりはお得だと思います。

以上、3つの方法で貯めた方法を使っていきましょう。

 2-2.ポイントの使い方

最もオススメな使い方は最上級グレードのウォルドーフアストリアやLXR,コンラッドで使用することです。

以下の記事を参照してください。

どんなに素晴らしい体験ができるかおわかりいただけると思います。

コンラッド東京

コンラッド東京は日本の関東在住者にとって行きやすく、グレードの高い高級ホテルなので、ポイントに余裕がある方におすすめです。ラウンジもあり、軽食はクロワッサンやサンドイッチがあり充実しています。夕食前のラウンジアピタイザーも充実していましたね。

ROKU KYOTO LXR Hotels & Resorts

続いておすすめなのは京都にあるROKU KYOTO LXR Hotels & Resortsです。2021年に開業した比較的新しいホテルで、京都の歴史的背景を意識したこだわったホテルの印象でした。朝食も豪華でこれがゴールド会員なら無料と考えると大変お得です。2名利用なら6000円✖️2で一気にクレジットカード年会費が回収できます。紅葉の時期に宿泊しましたが、非常に満足度が高いです。

雅叙園(東京)

雅叙園はSLHシリーズで、元々はヒルトングループではないですが、ヒルトンポイントで宿泊可能です。宿泊当時はハイアットでSLHシリーズに宿泊可能だったので、ハイアットポイントを使いましたが、ハイアットポイントは貴重なので、ヒルトンポイントを使えるようになったら、さらにお得ですね。東京に近くて非常に豪華なホテルです。

ヒルトンは全国各地に新しいホテルをどんどん建てています。2022年9月に開業したヒルトン広島は開業日に予約して宿泊しました。ダイヤモンド会員になっていたので、スイートルームにアップグレードしていただけました。48000円のお部屋に34000Pで泊まれたことになります。とても有利なレートでポイントを使えたことになります。広島は食事も美味しくて満足しました。

3.その他

その他、ヒルトングループに関する留意点についてです。

 3-1.ヒルトングループの特徴

ヒルトンのユニークな特徴を紹介してきます。

・ポイント宿泊の場合、5泊で1泊分無料

5泊分をポイントで予約すると、5泊目が無料になります。4泊分のポイント使用料で5泊出来るので、連泊する場合は思い切って5泊同じところにするとお得です。

・ダブルツリーのクッキー

ダブルツリーブランドではチョコレートチップクッキーが必ずもらえます。甘くて美味しいクッキーです。

 3-2.アメリカヒルトンのクレジットカード

アメリカ在住者が作成可能なアメックス発行のヒルトンクレジットカードを日本で作成する方法があります。

まず、アメリカの私書箱を開設します。Anytime Mail Boxというサイトで好きな州で開設出来ます。実際に訪れる必要は無いので、安いところを選びましょう。

電話番号も必要なので、Hushedというアプリをダウンロードすると、アメリカの電話番号を取得できます。

銀行口座はWiseで作成できます。

GoogleFiを契約すると、請求書が私書箱に届きます。この請求書が住所の証明になります。Google Fiを契約する前に、Anytime Mail Boxのスタッフが、郵便物を確認してスキャンできたりするように、Notaryを使ってアメリカ郵便局USPSのForm1583を埋めて提出しましょう。メールで案内が来ますので、それに従ってすすめていけば大丈夫です。

クレジットカードの申請には納税者番号(ITIN)が必要になります。2−4ヶ月かかりますが、申請方法を見てトライする必要があります。もし過去に米国在住経験があり、SSNをお持ちでしたら、このステップが省略できます。

最後に、日本のアメックスクレジットカードをアメリカにグローバルトランスファーし、クレジットカードの契約をします。カードがAnytime Mail Boxに届くので、それを転送してもらうか、アメックスに連絡して、日本にいるので日本に送付してほしいとお願いをすることも出来ます。後者の場合、手数料がかかりません。

以上のように、日本在住者がアメリカのクレジットカードを作るのは非常に大変ですが、大きなメリットがあります!

アメリカのクレジットカードの特典は大変充実しており、日本のものとは比べ物にならないくらい大量のボーナスポイントや無料宿泊券を入手することが出来ます。

特にヒルトンのクレジットカードは、日本のアメックスクレジットカードと比べてポイント付与率が高いです。1ドルあたり通常利用で6P、ヒルトン利用で12ポイント貯まります。ヒルトンホテル宿泊時に使用すれば、爆速で貯まります

また、クレジットカード入会ボーナスも、3〜5000ドルのミニマムスペンドをクリアすることで10万ポイントのボーナスポイントと桁違いのボーナスポイントがもらえます。無料宿泊券もらえることがあります。

4.まとめ

アメリカではヒルトンはありふれたホテルですが、日本では外資系高級ホテルとして非常に洗練されたホテルが多いです。

ステータスを獲得しつつ上手にポイントを貯めてセレブ気分を味わいましょう!

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

関東
パークハイアット東京 ザ・リッツ・カールトン東京 アンダーズ東京 コンラッド東京 ウェスティンホテル横浜 ハイアットリージェンシー横浜 雅叙園 エディション虎ノ門 ハイアットリージェンシー東京 シャングリラ東京 ホテル虎ノ門ヒルズ グランドハイアット東京 キンプトン新宿 エディション銀座


関西
パークハイアット京都 ザ・リッツ・カールトン京都 ハイアットプレイス京都 ROKU KYOTO LXR Hotels & Resorts  Caption by Hyatt なんば大阪 マリオットホテル南紀白浜 JWマリオットホテル奈良 紫水ラグジュアリーコレクションホテル奈良 

福井

楽土庵 – Rakudo An

北海道

パークハイアットニセコ シェラトン北海道キロロリゾート

広島

ヒルトン広島

九州

リッツカールトン福岡 IHGインターコンチネンタルANA別府リゾート グランドハイアット福岡

沖縄

ハイアットリージェンシー瀬良垣

ホテルステータス

ハイアットポイント貯め方裏技 マリオットポイント貯め方裏技

旅テクニック

ピーチ航空でも関空のぼてぢゅうを利用する裏技